品名 | カヨイソウ(新しくなるもの) | 東亜漢方便秘薬(通草錠)(旧品となるもの) |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
成分 分量 |
1日量8錠中(1錠320mg中) 大黄甘草湯エキス1000mg (ダイオウ4000mg、カンゾウ1000mgより製した乾燥エキス) |
1日量4錠中(1錠320mg中) ダイオウカンゾウトウエキス500mg (ダイオウ2.0g、カンゾウ0.5gより製した乾燥エキス) |
効能 効果 |
便秘,便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・ 腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和 <効能・効果に関連する注意> 体力に関わらず,使用できる. |
便秘または便秘に伴う次の諸症状: 頭重、のぼせ、肌荒れ、吹き出物、食欲不振、腹部膨満感、腸内異常発酵、痔 |
用法 用量 |
次の量を1日1回、就寝前に水でかまずに服用すること. ただし,初回は最小量を用い,便通の具合や 状態を見ながら,半錠ないし1錠ずつ増量(下記の最大量まで)または減量する. ・2〜3日便通がない場合(軽い便秘のとき) 成人(15才以上)1回2〜6錠 5才以上15才未満1回1〜3錠 ・4日以上便通がない場合(頑固な便秘のとき) 成人(15才以上)1回4〜8錠 5才以上15才未満1回2~4錠 5才未満の小児は服用しないこと |
1日1回、かまずに水または白湯にて服用して下さい。ただし、初回は最少量を用い、便通の状態を見ながら0.5〜1錠ずつ増量(上記の最大量まで)または減量して下さい。 ・2〜3日便通がない場合(軽い便秘のとき) 成人(15才以上)1回1〜3錠 5才以上15才未満1回0.5〜1.5錠 ・4日以上便通がない場合(頑固な便秘のとき) 成人(15才以上)1回2〜4錠 5才以上15才未満1回1〜2錠 小児に服用させる場合には保護者の指導監督のもとに服用させること 5才未満の小児は服用しないこと |